新入荷 再入荷

あゆむ様専用一乕作【初代大竹竹風】安清書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3110502006
中古 :3110502006-1
メーカー あゆむ様専用一乕作【初代大竹竹風】安清書 発売日 2025/01/15 22:48 定価 26800円
カテゴリ

あゆむ様専用一乕作【初代大竹竹風】安清書

【酔棋さんのサイト】より一乕(かずとら/いっこ)は、大阪から関西一円に広まった駒師で一乕はこの「安清」と「錦旗」しか作らなかったといわれている。のちに、一乕作の駒の影の作者は大竹竹風(初代治五郎)であるこが、昭和50年代の『将棋世界』に掲載された。その木地作りと駒の仕上がりは当時人気のあった影水駒を凌ぐとさえいわれた。「銘駒大観(熊澤良尊著)」にもその名の見える当時を代表する一流の駒師です。これまで私(酔棋)が拝見したかぎりでは、彫り駒の「一乕作」は見たことがなく、ほとんどが彫り埋め駒であった。木地は薩摩黄楊、ご覧のとおり味の良い木地です。経年による変色、スレ等の使用感はございますが総じて経年の割りに状態は良いと思います。サイズ(縦*横*厚さ) 王将30.7*27.2*7.6  歩兵25.8*20.8*5.4※ 駒数は41枚【予備歩1枚】※材質 御蔵島本黄楊 ※【桐角箱】付属付属将棋の品物...将棋駒, 駒箱駒・石の素材...木製

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です