新入荷 再入荷

正絹 絞り入り 男の子お初着物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10140円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31121790620
中古 :31121790620-1
メーカー 正絹 絞り入り 男の子お初着物 発売日 2025/01/29 17:53 定価 13000円
カテゴリ

正絹 絞り入り 男の子お初着物

㊗お誕生お宮参りおめでとうございます。何点かお初着物出品中です。現在調の淡く優しい暈し染で所々に絞りが施され、裾周りには金の金泊散らしがお目を引く男の子らしい勇壮で威厳な柄行のお初着物になります。      中央メインには男の子の祝いにに欠かせない鷹が羽ばたき金彩が豪華施された高級感のある着物になります。お祝いのお品ですのでお値引き不可です。★生まれて初めての祝い着物柄にはそれぞれ由来や意味がございます。【鷹】(眼と爪)鋭い眼力を持つ「眼」がっちりと掴んだらはなさない「爪」鷹は大空高く舞い上がりはるか先まで見渡せるその眼を千里眼といい「先を見通す眼力」「もの事の本質を見抜き鋭い爪は掴んだら離さない」という男の子の運や幸運を力強く表す柄です。【松】まつ(長寿)松の緑色は常盤色(ときわいろ)と呼ばれ千年の歳を保つとして吉祥柄とされ長寿の象徴として好んで使われる着物代表の柄です。【丸文】まるもん丸(円)は始点も終点もないため、無限を表すとして縁起の良い文様。鏡柄や花を丸く描く花丸文など、様々なものを描いた文様があります。「円=縁」に繋がることから着物柄にはよく使われます。◆家紋【下がり藤紋】日本十代家紋◆さがりふじ五つ紋入り紋が入るとお着物の格が上がります。藤は繁殖力が強く、絡みながらつるを長く伸ばして生長するため、子孫繁栄や長寿につながると考えられました。さらに、花の咲く様子が実った稲穂に見立てられて、豊作を連想させました。 このように、縁起のいい植物であり、咲いている様子も美しかったため、家紋として使われるようになりました。その他松竹梅等の吉祥文様です。★着物正絹(日本製)★長襦袢★脇紐★内袖付き思い入れのある1着を成長とともに長く着て頂けます。袴のご用意で5歳のお祝いにも引き続きご使用下さい。お値引き不可でお願いします。特に記載する難無く美品かと思いますが素人の検品の為神経質の方や細かな方は専門店にて直接定価でお買い上げください。寿箱がありませんので畳紙をつけてお届けさせていただきます。余裕を持ってご購入お願い致します。                        4月吉日

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です