『【重刀候補・肥前刀】肥前の名工・初代出羽守行広の山鳥毛のような一文字写しの最高傑作刀「一 肥前国出羽守行広(初代)」』はセカイモンで8593f492から出品され、112の入札を集めて01月07日 16時 52分に、261250円で落札されました。即決価格は261250円でした。決済方法はに対応。石川県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
【委託】【返品可】身幅33ミリ超え 峰流し12cm大名所有と思われる健全上出来美刀 戦国時代古刀 保存広助刃渡52.1反り1.5
¥ 177273
【返品可】 切れ味で有名美濃物 兼得(かねなり)約400年前頃の貴重な古刀 刃渡り62.1cm 反り2.1cm 映り鑑賞可 保存刀剣 三本杉
¥ 209091
【返品可】直江志津 正真鑑定合格済 上出来兼友 数少ない唯一無二希少古刀 名刀所以の覇気放つ一振り刃渡り53.55反り1.6室町中期寛正頃
¥ 254546
【返品可】幻の名工 宗平 飛び焼き玉焼き入り交じる刃文見事な上出来刀 保存刀剣 江戸延宝頃(1673-1681刃渡り54.9cm反り1.4
¥ 200000
【返品可】上出来 レア 山城の近江守藤原綱広 江戸時代(新刀) 所有に悦 特別保存刀剣 刃渡り52.8cm 反り1.6 綱廣
¥ 177273
【返品可】上出来 保存 新々刀相州綱広 身幅三十二ミリ超え 覇気を放つ皆焼(ひたつら)の御刀 覇気放つ厳つい御刀 刃渡り56.1拵入 樋
¥ 254546
【返品可】早い物勝ち 大名登録 特別保存刀剣 綱広 裏年期入り 重ね1cm超え 身幅34ミリ越え豪刀 刺刀 平造り 伊勢大掾綱廣 寛文新
¥ 245455
【返品可】大名登録 備前長船勝光 飛び焼き交じる刃文見事且つ上出来 所有に悦 保存合格済 刃渡り47.1cm 反り1.3 金着せ二重
¥ 245455
【返品可】業物 出来良く美刀 一枚帽子で飛び焼き豪快に入る 保存 八幡山清平 江戸初期新刀 刃渡71.4cm 金無垢目貫と思われる高級拵付
¥ 200000
【返品可】【玄人向】古名刀 加州真景(さねかげ)南北朝時代頃特別貴重刀剣 約600年前頃の貴重古刀 刃渡り68.2cm 反り2.1重要候補
¥ 177273
【返品可】これぞ古名刀 映り有 筑紫了戒 保存刀剣合格(南北朝時代~室町) 所有に悦 合格済 鑑定書 刃渡り52.6cm 反り1.
¥ 245455
【返品可】保存刀剣 加州清光 新選組沖田総司の愛刀 刃渡53.0 反り1.2 日本美術刀剣保存協会保存刀剣
¥ 177273
【返品可】同田貫初代の正国 正真鑑定済 棒映りを鑑賞できる約400年以上前の希少な御刀 戦国時代(天正頃)刃渡り66.6cm 反り2.0
¥ 254546
◎大小一腰 大刀・尾張関(貴重) 小刀・備州長船祐定(特別貴重) 石目地鞘大小拵入
¥ 200000
【返品可】同田貫初代の正国 正真鑑定済 棒映りを鑑賞できる約400年以上前の希少な御刀 戦国時代(天正頃)刃渡り66.6cm 反り2.0
¥ 250000
【返品可】同田貫初代の正国 正真鑑定済 棒映りを鑑賞できる約400年以上前の希少な御刀 戦国時代(天正頃)刃渡り66.6cm 反り2.0
¥ 200000
◎大小一腰 大刀・尾張関(貴重) 小刀・備州長船祐定(特別貴重) 石目地鞘大小拵入
¥ 254546
◎3.8cmの刀姿見事也! 横山祐包 貴重刀剣 青貝微塵塗鞘打刀拵付 長さ69.8cm(白鞘入)
¥ 249000
112 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
【寸法】
登録証種別:刀
銘文:「一 肥前国出羽守行広」
登録証長さ:65.3
登録証反り:1.1
元幅:2.9cm
先幅:2.3cm
元重:約0.5cm
先重:約0.4cm
【刀身】
本造り、庵棟、身幅尋常、反り太刀反りとなる。
鍛え、板目肌、肌立ちごころに流れ、地沸微塵に厚くつく。
刃紋、丁子に湾れ、互の目を交えて変化に富んだ刃となり匂深く、飛焼・玉焼きを交え、砂流しかかる。
帽子、乱れ込み、小丸に返る。
中茎、生ぶ、先栗尻。
ハバキ、真鍮一重
【説明】
肥前の名工、初代・出羽守行広の最高傑作の出来ともいえる一文字写しの刀になります。
出羽守行広は初代肥前忠吉の孫および初代河内守正広の弟に当たる肥前刀工で、刀身に一の字を切る程に備前伝・一文字派に私淑した異色の刀工として知られております。
若年の頃に長崎においてオランダ流の鍛刀技術を学んだとされ、「以阿蘭陀鍛作」といった銘を切る事があり、そのためか肥前刀工の中でも変わった作風の刀を多く作っております。
なお二代目以降にも同文の銘を切っており識別は困難ですが、初代だけ正の字体で「廣」を銘に切っている事から本作は初代に当たる事が識別できます。
本作は中茎に刻まれた一の字の通り行広の得手とした一文字写しの刀ですが、注目すべきはその素晴らしい出来映えの良さです。
詰んだ小糠肌が注目される肥前刀工の中にあって、板目肌が流れ、潤いのある板目の地鉄には地沸が微塵に付いており、丁子に湾れや互の目が混ざって匂いの深く付いた焼刃に
無数の飛焼や綺麗な玉焼がかかった出来は同作の最高傑作の一振りであり、まるで国宝・山鳥毛を彷彿させる備前伝の傑作刀とも言えます。
肥前刀の大コレクターがどこにも出さずに秘蔵していた刀で、鞘や研磨も近年新調したばかりとの事ですので保存状態も抜群です。無論、刃切などの致命的な傷はございません。
行広の刀は数あれど、この刀に匹敵する一文字写しの刀は恐らく他には皆無でしょう。現状では未鑑定品ですが、将来的には重要刀剣にもなり得る出来を具備しております。
このように行広の一期一振、畢生の作ともいえる最高傑作の出来の刀は今後まず出回る事はないでしょう。肥前刀の研究には欠かせない一振りと自信をもってお薦め致します。
【ご注意事項】※入札前には必ずお読みください。入札後は以下へ同意いただけたものとさせていただきます。※
・本商品は委託出品ですので、返品不可、ノークレームノーリターンでお願い申し上げます。
・商品の写真はできるだけ現物に忠実なように撮影していますが、どうしても現物の状態を表現しきれていない場合がございます。
・骨董品・中古品であるという事をご理解いただき、過度に神経質な方のご入札は申し訳ありませんがお断りいたします。
・寸法は、専門の器具を使用して採寸している訳では無く、あくまで素人採寸のため誤差はご容赦ください。
・写真を良くご覧の上ご判断いただき、あるいはご質問をいただいた上で責任のあるご入札をお願いいたします。
・終了の当日や終了直前でのご質問には回答できない可能性がございますので、ご質問は時間にゆとりを持ってお願いいたします。
・落札後24時間以内のご連絡、3日以内のご入金、および受取後24時間以内の受取連絡をお願い致します。
・ご連絡ご入金頂けない場合、誠に恐縮ではありますが入札者様都合で落札を取り消させていただく場合もございますのでご注意ください。
・評価が新規の方でご連絡が無い方、および過去の取引にて著しく悪い評価がある方の場合、入札をキャンセルさせていただくことがございます。