『【鑑定書つき】幕末肥前の三名工の一人、肥前吉宗による肥前刀鑑定家・横山学氏の鑑定書付き短刀「肥前国吉宗」 最上研磨・白鞘作成済』はセカイモンで8593f492から出品され、625の入札を集めて01月06日 16時 52分に、194400円で落札されました。即決価格は194400円でした。決済方法はに対応。岡山県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
長脇差.初代.一肥州出羽守行廣.特別保存.傑作.優品.肥前一文字.江戸前期.研減り無く健全.武具.鍔.大刀.
¥ 140400
【武修堂】鑑定書付き 濃州大垣住兼氏作の日本刀 これぞ美濃伝という素晴らしい出来 2尺3寸2分
¥ 200480
日本刀 刀 無銘 備前清光作 鑑定書付き 直刃 板目肌 長さ64.5cm 重さ731g 室町後期 南蛮鞘拵 鉄地鍔 在銘 正阿弥重僖 画像53枚掲載中
¥ 199108
【刀剣 #325】 美濃が誇る「野田五郎藤原金定」の2.2cmの深い反りをした会心の一振り! 保存刀剣 刀 揃いの金具が備わった拵え付
¥ 195250
【刀剣 #364】 現存数の少ない希少な片鎌槍(変わり十文字槍) 「国次」在銘 この造りの槍は滅多に出てきません!
¥ 195250
銃砲刀剣類登録証 山梨県 銘文 文政十一戌子弥生揚之 短刀 日本刀 脇差し わきざし ドス 刃長42 美術品 骨董品 刀袋 付き 白鞘 珍品 綺麗目
¥ 191700
【刀剣 #359】 「小野国房作之 明治三年八月日」在銘 保存刀剣 刀 69.7cm 切先の方まで身幅が厚く、豪壮で迫力ある一振り!
¥ 156200
【刀剣 #317】 水心子正秀門人「作陽幕下士細川正義(刻印) 安政三年仲春」在銘 刀 約68.6cm 刀身彫刻 丁子乱れ
¥ 198800
▽▲特別保存鑑定書 左陸奥 脇差 陸奥守包保 拵 江戸 74×刀身48.5×反1.2×元幅2.5×元重0.5x先重0.3cm 700g▲▽
¥ 163300
新刀 最上作 大業物【銘文 一葵紋 主水正 正清】長さ:71.7cm 反り:2.1cm 日本刀 在銘 銘 作家 刀銘 骨董 刀剣 刀 コレクション
¥ 195250
特別保存刀剣 大和志津 三郎包氏 正宗門 本阿弥光鑑折紙 沸匂美しく輝き金筋幾重にも掛る相州伝最高傑作 重要候補 一尺六寸六分
¥ 195250
【返品可】兼則 鵜首造り 身幅三十一ミリ超 高級拵入り 金・赤銅着せ二重ハバキ 玉焼き交じる豪快刃文 保存刀剣合格済
¥ 138273
◆◇◆◇脇差 筑前住源信國吉政 登録許可証有 鑑定書有 美品◇◆◇◆
¥ 191160
刀 折り返し銘「備州長船住景光」 本間薫山鞘書 得能一男鑑定書付 長さ 66.7cm
¥ 154440
短刀祐定
¥ 154000
○ 脇指白鞘入り・拵え付き・一竿子忠綱・珍品・(75)
¥ 161000
真剣 保存鑑定書付 希少 短刀 在銘 世良田臣〇(水)龍子正壽 年紀入 万延元年 大反の平造 海老鞘・白鞘付 群馬県 郷土刀☆★
¥ 136500
日本刀 現代刀 居合・抜刀 拵え付き 「銘:源範国造之 」 柄糸牛革(牛ヌバック)巻 72.8㎝
¥ 161000
625 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
【寸法】
登録証種別:短刀
登録証銘文: 「肥前国吉宗」
登録証長さ:22.1
登録証反り:無
元幅:2.6cm
先幅:2.1cm
元重:0.7cm
先重:0.6cm
【刀身】
平造、庵棟、元先幅やや開き、重ね厚く、無反り。
鍛え、小板目詰まり、地沸付き、地景入る。
刃紋、直刃、小沸よく付いて匂口明るく、小足よく入る。
帽子、直に入り、やや掃きかけて浅く返る。
中茎、生ぶ、先栗尻。
ハバキ、真鍮一重。
【説明】
肥前刀研究の大家・横山学氏が主宰する肥前調査会の鑑定書の付いた肥前吉宗の傑作出来の短刀になります。
肥前吉宗は八代目肥前忠吉の弟子に当たり、実兄には江藤新平の佩刀を鍛えた事で著名な吉包がいます。
鍋島家抱工としての経歴のみならず、戊辰戦争では補給役や銃工としても出陣し、兵器大国・佐賀藩のお抱え鍛冶として軍務に貢献しました。
維新後は廃刀令に遭遇したため、師筋の九代忠吉や兄の吉包と共に極めて僅少な数の作刀しかできなかったために、従来では佐賀県外では陽の目を見ていませんでしたが
近年、前述の横山学氏の研究によって「幕末肥前三名工」の一人として全国にもその技量の高さが称揚され、今後の価値の向上が期待できる大注目の名工になります。
吉宗の刀は鍋島家や佐賀県立博物館に若干数が収蔵されており、まさに藩侯秘蔵の刀剣として大事にされていた事からも、吉宗が高い作刀技術を持っていたかが分かります。。
本作は吉宗の最高傑作ともいえる短刀で、肥前刀特有の小板目肌に地沸がたっぷりとついた地鉄はとても幕末~明治頃の作とは思えず、初代忠吉の風格すら漂っております。
肥前刀研究の最高権威で多くの著書がある横山学氏の鑑定書もついており、白鞘も新調・最上研磨済ですので安心してお楽しみいただけます。
今後、幕末肥前刀の研究が進めば将来的には重要刀剣も射程圏内となる名工による最上作の出来の刀です。この機会にぜひお求めください。
【ご注意事項】※入札前には必ずお読みください。入札後は以下へ同意いただけたものとさせていただきます。※
・本商品は委託出品ですので、返品不可、ノークレームノーリターンでお願い申し上げます。
・商品の写真はできるだけ現物に忠実なように撮影していますが、どうしても現物の状態を表現しきれていない場合がございます。
・骨董品・中古品であるという事をご理解いただき、過度に神経質な方のご入札は申し訳ありませんがお断りいたします。
・寸法は、専門の器具を使用して採寸している訳では無く、あくまで素人採寸のため誤差はご容赦ください。
・写真を良くご覧の上ご判断いただき、あるいはご質問をいただいた上で責任のあるご入札をお願いいたします。
・終了の当日や終了直前でのご質問には回答できない可能性がございますので、ご質問は時間にゆとりを持ってお願いいたします。
・落札後24時間以内のご連絡、3日以内のご入金、および受取後24時間以内の受取連絡をお願い致します。
・ご連絡ご入金頂けない場合、誠に恐縮ではありますが入札者様都合で落札を取り消させていただく場合もございますのでご注意ください。
・評価が新規の方でご連絡が無い方、および過去の取引にて著しく悪い評価がある方の場合、入札をキャンセルさせていただくことがございます。